2009年03月17日
股関節の痛みについて!
こんにちは!
股関節症状で 遠方よりお越しいただいたり
電話での問い合わせが増えてきています。
多くの場合 複数の治療法を試みたが
思うように 回復しない という不満の内容です。
今回は 当治療室で実施しているストレッチ体操の紹介です。
基本となる 簡単な体操です。
痛い側の 股関節をゆっくり抱え込むよう曲げます。
このとき 痛くない角度 最も痛みが少ない角度をみつけ
痛みが我慢できる程度に曲げ 90秒間持続ストレッチを行ないます。
これだけで 症状が軽減する場合があります。
適応症状は以下
股関節症状で 遠方よりお越しいただいたり
電話での問い合わせが増えてきています。
多くの場合 複数の治療法を試みたが
思うように 回復しない という不満の内容です。
今回は 当治療室で実施しているストレッチ体操の紹介です。
基本となる 簡単な体操です。

痛い側の 股関節をゆっくり抱え込むよう曲げます。
このとき 痛くない角度 最も痛みが少ない角度をみつけ
痛みが我慢できる程度に曲げ 90秒間持続ストレッチを行ないます。
これだけで 症状が軽減する場合があります。
適応症状は以下
起立時痛 歩行時痛 階段上り下り時痛
直立姿勢で長くいると痛くなる 体が前かがみになる(後ろに反ることができない)
ゴキゴキ音が鳴る スポーツをすると痛くなる
脚の長さが違う 仰向けで膝を立てたとき左右差がある 骨盤が歪んでいる気がする
あぐらができない(痛い) 痛くてくつ下がうまく履けない 足の爪切りができない
自転車をこぐと痛い 車を運転しているだけでも痛い
和式トイレが使えない お風呂の浴槽を乗り越えるとき痛む(怖い) など。
日常生活時の症状。同時に腰痛や膝痛が発症している場合もあります。
股関節のトラブルは様々な原因がありますが
少しでも症状の回復につながれば幸いです。
股関節痛
Posted by 河津hands at 17:37│Comments(2)
│体のお話!
この記事へのコメント
私も腰が痛い時、このようなポーズをします。
確かに痛みが治ります♪
何も知らずにしましたがよかったんですね!(^^)!
確かに痛みが治ります♪
何も知らずにしましたがよかったんですね!(^^)!
Posted by アーちま at 2009年03月18日 00:19
コメントありがとうございました。
よく行なう腰痛体操の一種なのですが
曲げる角度・時間がポイントです。
この後に 腹筋運動を 数回行なうと
さらに 効果が得られることががあります。
よく行なう腰痛体操の一種なのですが
曲げる角度・時間がポイントです。
この後に 腹筋運動を 数回行なうと
さらに 効果が得られることががあります。
Posted by 河津hands at 2009年03月18日 15:54