魔法(治癒力)は薬の中にあるのではなく 患者の身体の中 自然の自己修正エネルギーの中 治療を行うのは自然の機能を刺激すること またそれを覆っているものを取り除くこと  C.S.Lewis1940 2016年4月 携帯免許提示制度が始まりました!           手技療法専門治療室「河津ハンズ」オフィシャルHP

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2022年03月15日

携帯免許を確認しましょう!

疲労回復リラクゼーション目的

体のゆがみを整える整体目的

むくみの改善美容エステ目的

目的に関係なく 営業施術を行う場合

厚生労働大臣免許・保健所営業許可が必要です。

簡単に本人確認ができる

厚生労働大臣免許保有証 通称携帯免許の確認をしましょう。

偽あん摩 偽マッサージ 偽指圧 

別の名称を用いた闇営業・健康詐欺がまん延しています。

消費トラブル騙されないよう気を付けましょう。


携帯免許は名札着用しています。
マッサージ携帯ねんきょ














  


2021年12月01日

あん摩マッサージ指圧基本手技

1.あん摩の基本手技
軽擦法 揉捏法 圧迫法 振せん法 叩打法 曲手 運動法

2.マッサージの基本手技
軽擦法 揉捏法 強擦法(按捏法)圧迫法 叩打法 振せん法

3.指圧の基本手技
押圧法 運動操作
法律で定める本手技です。

臨床では全部は使わず 数種類組み合わせて行います。

営業施術は 厚生労働大臣免許 保健所開設届(営業許可)が必要です。


  


Posted by 河津hands at 17:04Comments(0)手技体のお話!業界ニュース

2021年08月10日

危険なアウトブレイク!

危険なアウトブレイク進行中!

警戒レベル6 守りましょう。

河津ハンズ
  


Posted by 河津hands at 20:23Comments(0)業界ニュース下田市

2021年08月08日

保健所開設ステッカーの確認をしましょう!

足つぼマッサージ フットマッサージ ヘッドマッサージ

リンパマッサージ アロママッサージ

利用前に 必ず 保健所開設ステッカー を確認しましょう。

無免許・無許可営業店に気を付けましょう。

健康詐欺 事件・事故に巻き込まれないよう 気をつけましょう。

河津町 アロマ 足つぼ ヘッドマッサージ





  


Posted by 河津hands at 12:20Comments(0)河津町業界ニュース

2021年07月13日

2021夏携帯免許を確認しましょう!

あん摩マッサージ指圧等

ご利用前に 必ず確認!

名札サイズ 携帯免許。

整体目的 美容目的 慰安目的

目的に関係なく 

施術者は 免許が必要です。

意図的に 対象者をだます健康詐欺が まんえんしています。

事件・トラブルに巻き込まれないよう

必ず確認しましょう。
伊豆今井浜温泉 フットマッサージ リンパマッサージ

  


2020年01月19日

2020伊東オレンジビーチマラソンケアボランティア

2020伊東オレンジビーチマラソン

スポーツマッサージケアボランティア

参加してきました。

あおきの前
2020i伊東オレンジビーチマラソン








  


Posted by 河津hands at 21:27Comments(0)業界ニュース伊東市

2019年11月18日

【富士川キウイマラソンケアボランティア】

富士市富士川キウイマラソン大会スポーツマッサージケアボランティアに参加致します。

開催日時 令和 1年11月24日(日)07:30~14:00
会  場 富士市立富士川体育館
     静岡県富士市木島89-1
     雨天決行(警報が出た場合中止)

当日は選手以外でも利用可能です。

静岡県施術所開設ステッカー







  


Posted by 河津hands at 12:35Comments(0)業界ニュース

2019年01月20日

第53回伊東オレンジビーチマラソン2019

第53回伊東オレンジビーチマラソン2019 本日実施されました。

2km  5km  10kmコース で開催。

マッサージケアボランティア
(伊東市観光会館 別館)

参加しました。

第53回伊東オレンジビーチマラソン2019
  


Posted by 河津hands at 20:24Comments(0)業界ニュース伊東市

2019年01月19日

第53回伊東オレンジビーチマラソン2019ケアボランティア

第53回伊東オレンジビーチマラソン2019

平成31年1月20日(日曜日)開催

マッサージ無料ケアボランテアティアに参加します。

伊東市観光会館内で行います(午前)。

どなたでも先着順でご利用いただけます。

この機会に ぜひご利用下さい。


div>
  •                 










  •   


    Posted by 河津hands at 12:39Comments(0)業界ニュース伊東市

    2018年12月30日

    伊豆半島を世界のリラクゼーションスポットへ!!

    癒し処 リラクゼーション もみほぐし 足つぼ

    整体 ボディーケア  リンパケア‥

    様々な名称で「あん摩マッサージ指圧」業が行われるようになりました。

    これに伴い 無免許無許可営業が急増し 健康被害も急増しております。

    利用前に

    必ず 免許・営業許可 を確認しましょう。

    食品偽装 偽マッサージ商法 健康詐欺 美容詐欺

    健康被害・トラブルに巻き込まれないよう

    自分の身を守りましょう。

    静岡県民 だまされない!


    無免許マッサージ防止について(厚生労働省)



















      


    2018年11月02日

    2018河津ふれあ いまつり10/28


    2018 河津ふれあいまつり

    10月28日日曜日

    河津町 60周年イベント

    河津バガテル公園で行われました。

    今回も

    「マツサージ体験無料コーナー」

    実施しました。


    河津町60周年


    2018河津ふれあいまつり


      


    Posted by 河津hands at 14:47Comments(0)河津町業界ニュース

    2018年10月21日

    10月28日(日曜日)河津ふれあいまつり

    平成30年10月28日日曜日

    河津バガテル公園

    9時30〜14時

    河津ふれあいまつり

    開催されます。
    (雨天中止 昨年は中止)

    この催しものの中で

    「無料マツァージ体験コーナー」

    に参加します。

    当日は入園無料開放となります。

    皆さまのお越しを

    こころからお待ちしています。




      


    Posted by 河津hands at 13:21Comments(0)河津町業界ニュース

    2018年08月07日

    脳冷却マッサージ(熱中症対策)

    冷凍庫で凍らせた

    ペットボトルを用いて行う

    「脳冷却マッサージ」

    血菅の上から 血液を冷やし

    間接的に 頭の中を冷やす

    脳内温度を下げるなめに行う

    熱中症予防のための

    マッサージです。


    冷却マッサージ
      


    Posted by 河津hands at 12:43Comments(0)手技業界ニュース

    2018年07月07日

    三島市文化会館


    三島市にある

    三島市民文化会館で研修がありました。


      


    Posted by 河津hands at 16:18Comments(0)業界ニュース

    2017年10月06日

    みつけてくださいあなたの目で!ネットパトロール開始

    2017年8月24日より

    厚生労働省が

    医療機関(歯科医療含む) に関して



    を開始しました。

    ウェブサイトに不適切な表示や表現を見つけたら

    このサイトから通報しましょう。


      


    Posted by 河津hands at 13:23Comments(0)業界ニュース

    2017年08月20日

    久しぶりのグランシップ(東静岡)


    東静岡のグランシップに行ってきました。

    グランシップ東静岡
      


    Posted by 河津hands at 20:37Comments(0)河津町業界ニュース

    2017年04月10日

    米国人気モデル カイロで死亡!

    米国人気モデルのケイティ・メイが

    今年2月、34歳という若さで急死してしまいました。

    死亡する数日前にカイロプラクティックの施術を受けていたというケイティ。

    なんとそこで、カイロプラクターによって首を急捻転された際に

    首の動脈を損傷してしまったのだそうです。

    脳へ血液を送るという大切な役割を果たすこの血管を裂傷してしまった彼女は

    数日後に突如脳卒中を起こし、間もなく死亡してしまったのだそうです。

    カイロプラクティック施術による医療事故が発生したことになります。




    米国ではカイロプラクティック医師制度がありますが、わが国 日本ではどうか?

    日本では そもそもカイロプラクティックという名称を用いた医術は存在していません。

    「カイロプラクティック」という言葉・文字を用いた宣伝・営業は自由ですが

    実際にお店の中で何を行っているのか?がポイントになります。

    手技による医療に似た行為を行っている場合 法的には 「医療類似行為」に分類され

    整体や正体などと同様に「その他のもの」に分類され

    昭和39年に「あん摩マッサージ指圧師」の指圧に統合され あはき等法に含まれています。

    したがって 日本国内では 「あん摩マッサージ指圧師」免許 または「医師」免許が必要です。

    保健所の営業許可を受ける必要もあります。

    見分けるポイントは上記の免許者が最低条件となります。


    ちなみに日本は 国際協定の制度は存在していないため 海外で取得した免許・資格は役に立ちません。

    国内では偽学校による資格商法が乱立しています。

    国内でも過去に死亡事件が発生しております。

    無免許・無許可営業には 特に気をつけましょう!


      


    2016年11月14日

    静岡市で研修

    業界団体の研修と会議が静岡市で

    13日日曜日に行われました。

    静岡市

      


    Posted by 河津hands at 21:57Comments(0)業界ニュース

    2016年10月31日

    2016年09月07日

    伊豆熱川で研修

    業界団体の研修が

    伊豆熱川でありました。


      


    Posted by 河津hands at 18:48Comments(0)業界ニュース東伊豆町

    2016年09月05日

    美しく健康になるフレーセラピー?

    美しく健康になるフレーセラピーの

    資格取得案内が届きました。

    足を使って行う

    あん摩マッサージ指圧業のようです。

    開業するためには 保健所営業許可が必要です。

    主婦をたます 資格商法が急増しております。

    フレーセラピーと称する療法は

    対象者に危害を与える恐れがあります。

    利用前に 必ず

    あん摩マッサージ指圧師免許保有証 通称:携帯免許を確認しましょう。









      


    2016年08月06日

    足つぼマッサージ師(足つぼ師)?

    「足つぼマッサージ師」 という職種を最近知りました!

    マッサージを行うためには

    「あん摩マッサージ指圧師」厚生労働大臣免許 及び

    保健所営業許可が必要となります。


    別のマッサージ師 は存在しておりません。

    必ず 「免許」(携帯免許) 営業許可を確認しましょう!

    資格商法にだまされないようにしましょう!





    厚労省 無免許防止





















      


    Posted by 河津hands at 16:21Comments(0)業界ニュース

    2016年08月03日

    整体リラクゼーション資格商法にご注意!

    手技による医療行為・医療類似行為の専門職

    学校教育法による

    「あん摩マッサージ指圧師」国家資格受験資格を有する養成学校

    試験に合格することにより免許を取得することができます。


    これらの学校以外の資格商法 スクール カレッジと称する養成所

    整体師 生体師 生体師 

    カイロプラクティック師 カイロプラクター

    美容マッサージセラピスト等

    類似しした「無免許資格商法」に気おつけましょう。

    健康被害が急増しております。

    「リラクゼーションサロン」「もみほぐしサロン」「整体院」 「美容リンパサロン」

    必ず「厚生労働大臣免許」及び「保有証」を確認しましょう。

    健康詐欺に気おつけましょう!












      


    2016年07月15日

    営業許可のない危険な療法にご注意!

    無免許・無許可営業による「あん摩マッサージ指圧」業の急増および 

    これらによる 健康被害が急増しています。

    今年4月より 本人確認がその場でできる

    「免許保有証明証」が発行されました。

    整体目的 美容目的 リラックス目的 

    目的に関係なく 免許・営業許可が必要です。

    名称の異なる療法

    夏の観光地 ホテル 日帰り温泉

    必ず利用前に確認しましょう。


























      


    Posted by 河津hands at 13:08Comments(0)業界ニュース東伊豆町下田市伊東市