魔法(治癒力)は薬の中にあるのではなく 患者の身体の中 自然の自己修正エネルギーの中 治療を行うのは自然の機能を刺激すること またそれを覆っているものを取り除くこと  C.S.Lewis1940 2016年4月 携帯免許提示制度が始まりました!           手技療法専門治療室「河津ハンズ」オフィシャルHP

2010年12月21日

かわづカーネーション見本園

こんばんは!

かわづカーネーション見本園が始まりました。

1,500㎡の温室(ビニールハウス)の中に

366品種 約12,850株のカーネーションが栽培されています。

水曜日定休。

かわづカーネーション見本園 

かわづカーネーション見本園 

かわづカーネーション見本園 

かわづカーネーション見本園 

かわづカーネーション見本園 

かわづカーネーション見本園 

かわづカーネーション見本園 
一般入園300円 5月中旬まで楽しめます。


かわづカーネーション見本園



同じカテゴリー(ヒーリングセラピー)の記事画像
伊藤植物園 2024アサギマダラ一般公開
河津 伊藤植物園
2023年河津伊藤植物園公開中
2023伊藤植物園一般公開10/16~
伊藤植物園フジバカマ畑
2023オステオスペルマム
同じカテゴリー(ヒーリングセラピー)の記事
 伊藤植物園 2024アサギマダラ一般公開 (2024-09-27 16:01)
 河津 伊藤植物園 (2024-04-02 19:27)
 2023年河津伊藤植物園公開中 (2023-10-26 15:46)
 2023伊藤植物園一般公開10/16~ (2023-09-30 16:15)
 伊藤植物園フジバカマ畑 (2023-08-08 17:38)
 2023オステオスペルマム (2023-04-25 23:17)

この記事へのコメント
カーネーションきれいですねー

日曜の伊豆急線ウォーキングは参加しますか?

私はチャレンジしようと思ったのですが、用事が出来て断念です。
Posted by 西ちゃん西ちゃん at 2010年12月22日 13:48
西ちゃん へ
ご連絡コメントありがとうございました。
私は日曜はお休みではないので
今回は参加いたしません。

カーネーション見本園は
せんじつ集合場所 観光交流館のすぐ近くです。
オススメです。

http://kawazuhands.i-ra.jp/e215238.html
個人でも5月末まで楽しめます。
ご参考にどうぞ!
Posted by 河津hands at 2010年12月22日 17:13
とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
Posted by あろえ at 2011年01月01日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かわづカーネーション見本園
    コメント(3)