魔法(治癒力)は薬の中にあるのではなく 患者の身体の中 自然の自己修正エネルギーの中 治療を行うのは自然の機能を刺激すること またそれを覆っているものを取り除くこと  C.S.Lewis1940 2016年4月 携帯免許提示制度が始まりました!           手技療法専門治療室「河津ハンズ」オフィシャルHP

2010年06月21日

理学療法ハンドブック

こんにちは!

医師の指示に元に 理学療法士(PT)作業療法士(OT)言語聴覚士(ST)

および病棟看護師 ソーシャルワーカーがチーム医療を行う

リハビリテーション医療の中の

理学療法士が行う代表的な技術が紹介されています。
理学療法ハンドブック
理学療法ハンドブック/協同医書出版社。

医師の同意を得ることにより独自の判断で

健康保険を用いた 在宅医療マッサージへの応用。

自費治療においても技術応用し 

症状のより改善・回復に役立てております。

関節運動学的アプローチ AKA

関節の痛み

脊柱と四肢のマニュアルセラピー


マッサージ・整体の健康保険制度について!



同じカテゴリー(手技)の記事画像
もみりょうじ
メトロノームの活用
あん摩マッサージ指圧基本手技
脳冷却マッサージ(熱中症対策)
ロレンスH.ジョーンズ/ストレイン-カウンターストレイン
熱中症対策/コールドマッサージ
同じカテゴリー(手技)の記事
 もみりょうじ (2022-04-02 12:46)
 メトロノームの活用 (2022-02-01 17:17)
 あん摩マッサージ指圧基本手技 (2021-12-01 17:04)
 脳冷却マッサージ(熱中症対策) (2018-08-07 12:43)
 ロレンスH.ジョーンズ/ストレイン-カウンターストレイン (2018-07-25 22:35)
 熱中症対策/コールドマッサージ (2013-07-15 17:21)

Posted by 河津hands at 13:20│Comments(0)手技
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
理学療法ハンドブック
    コメント(0)