魔法(治癒力)は薬の中にあるのではなく 患者の身体の中 自然の自己修正エネルギーの中 治療を行うのは自然の機能を刺激すること またそれを覆っているものを取り除くこと  C.S.Lewis1940 2016年4月 携帯免許提示制度が始まりました!           手技療法専門治療室「河津ハンズ」オフィシャルHP

2009年05月10日

河津の山!

こんにちは!

穏やかな日曜日です。

中央の三角形の山が 片瀬山(かたせやま) 右の少し小さい山が 城山(しろやま)です。
河津の山! 
大池(見高入谷)山頂方向から撮影したものです(4/23)。

片瀬山と城山の向こう側に 河津の町並みがあります。

右の大きな山は 天嶺山(てんれいざん)です。



同じカテゴリー(河津町)の記事画像
伊藤植物園2024一般公開中!
伊藤植物園 2024アサギマダラ一般公開
今井浜温泉 今井荘
伊藤植物園フジバカマ畑
河津 伊藤植物園
2023年河津伊藤植物園公開中
同じカテゴリー(河津町)の記事
 伊藤植物園2024一般公開中! (2024-10-25 14:56)
 伊藤植物園 2024アサギマダラ一般公開 (2024-09-27 16:01)
 今井浜温泉 今井荘 (2024-08-08 12:27)
 伊藤植物園フジバカマ畑 (2024-04-04 15:39)
 河津 伊藤植物園 (2024-04-02 19:27)
 2023年河津伊藤植物園公開中 (2023-10-26 15:46)

Posted by 河津hands at 12:06│Comments(6)河津町
この記事へのコメント
こんにちは☆
良い景色ですね~(^^♪
だいぶ暖かくなってきたので
海遊びに、早く伊豆にいきたい!と
毎日思っている今日このごろです。。☆
ありがとうございました☆
Posted by まっち at 2009年05月10日 17:59
まっち さまへ
今日は泳げそうなくらい暖かかったですね。
写真の三角山の左側に 今井浜海水浴場があります。
電車の駅もある きれいな砂浜です!
Posted by 河津hands at 2009年05月10日 19:36
はじめまして。
以前天嶺山に登ったことがあります。
天気もよく、すごく良い景色でした。
バラグライダーの滑走路もあって、
まるで崖から落ちるような所で、
びっくりしました。
また、写真を探してアップします~
Posted by Sho-BudSho-Bud at 2009年05月21日 20:06
Sho-Bud さまへ
コメントありがとうございました。
天嶺山に登られたんですね。
地震で壊れて以来 登る人が少なくなりましたが
ここは 素晴らしい絶景ポイントです。
滑走路はハングライダーの時代からある
上級者のみが味わえる 
究極のレジャーポイントのようです。
Posted by 河津hands at 2009年05月22日 13:07
やはり隠れた絶景ポイントですか。
教えていただきありがとうございます。
もう一枚、町を見て撮影したのがあります。
Posted by Sho-BudSho-Bud at 2009年05月22日 21:47
Sho-Bud さまへ
河津の情報 きれいな写真
ありがとうございました。
Posted by 河津hands at 2009年05月23日 12:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河津の山!
    コメント(6)